蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 010758996 | 740.28// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
写真のよそよそしさ |
著者 |
西井 一夫/[著]
|
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数 |
177p |
大きさ |
20cm |
件名 |
写真家 |
分類 |
740.28
|
ISBN |
4-622-04252-5 |
内容紹介 |
写真家と称する諸氏に問いたい。あなたはいったい「だれ」なのか。フランク、アーバス、クーデルカ、ザンダーら時代を経験し世界を現出させた者たちの本質。写真ブームに抗う、問題提起の書。 |
著者紹介 |
1946年京都府生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。毎日新聞社にて『カメラ毎日』の編集長を経て、現在、同社出版局クロニクル編集長。著書に「日付けのある写真論」「暗闇のレッスン」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る