蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南陽 | 010523836 | 911.02/マス/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
春野 | 6910162236 | 911.02/マス/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
三ヶ日 | 6810483864 | Y911/マ/ | ヤング | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
心の虹 詩人のふるさと紀行 |
副書名 |
詩人のふるさと紀行 |
著者 |
増田 れい子/著
|
出版者 |
労働旬報社
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
19cm |
件名 |
詩人 |
分類 |
911.02
|
ISBN |
4-8451-0441-5 |
内容紹介 |
金子みすゞの故郷山口県仙崎、北原白秋の故郷福岡県柳川、三木露風の故郷兵庫県竜野…。詩人の詩と青春を育んだ美しいまちを訪ねると、詩人の心の虹が見えてくる。増田れい子の12のふるさと紀行。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。東京大学文学部卒業。毎日新聞入社、編集局学芸部編集委員を経て、83年女性初の論説委員に。現在はエッセイスト、フリー・ジャーナリスト。著書に「インク壺」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る