検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

三峡ダム  建設の是非をめぐっての論争   

著者 戴 晴/編 鷲見 一夫/訳 胡 【イ】婷/訳
出版者 築地書館
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央010523505517.7//閉架1一般書 在庫 
2 浜北0110613965517/サ/閉架2一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

517.7 517.7
ダム 長江

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 三峡ダム  建設の是非をめぐっての論争   
副書名 建設の是非をめぐっての論争
著者 戴 晴/編
著者 鷲見 一夫/訳
著者 胡 【イ】婷/訳
出版者 築地書館
出版年月 1996.9
ページ数 447p
大きさ 22cm
件名 ダム
分類 517.7
ISBN 4-8067-1049-0
内容紹介 揚子江本流を堰止める600kmに及ぶ巨大なダム建設。それを巡る中国国内での論争を集大成。財政・水運・堆砂・治水・発電・住民移転・文化財や環境保全等を徹底論究、メガ国家プロジェクトへの冷静な評価をもたらす大著。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。