検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

中世の災害予兆  あの世からのメッセージ 歴史文化ライブラリー  

著者 笹本 正治/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 積志010626466210.4//一般書一般書 在庫 
2 天竜6310243172210.4/サ/一般書一般書 在庫 
3 はまゆう013785384210.4//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笹本 正治
210.4 210.4
日本-歴史-中世 災害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 中世の災害予兆  あの世からのメッセージ 歴史文化ライブラリー  
副書名 あの世からのメッセージ
著者 笹本 正治/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.11
ページ数 194p
大きさ 19cm
件名 日本-歴史-中世
分類 210.4
ISBN 4-642-05403-0
内容紹介 自然に畏怖を感じていた中世の人々は、地震・洪水・戦乱などの災害は神の摂理であり、その前兆があの世から送られてくると考えた。自然界に見られる様々な異変から、中世人が災害をどう予測したかを考える。
著者紹介 1951年山梨県生まれ。名古屋大学大学院修士課程修了。現在、信州大学教授。主著に「戦国大名と職人」「中世の音・近世の音」「辻の世界」「中世的世界から近世的世界へ」他。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。