蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 010683200 | 188.5// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
密教大系 第7巻 日本密教 4 |
著者 |
宮坂 宥勝/[ほか]編集
|
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1995 |
ページ数 |
447p |
大きさ |
22cm |
件名 |
密教 |
分類 |
188.5
|
ISBN |
4-8318-5127-2 |
内容細目表:
-
1 五大院安然における「秘密」義
-
三崎 良周/著
-
2 五大院安然師の五教判について
-
清田 寂雲/著
-
3 横川仏教の研究
-
堀 大慈/著
-
4 山寺両門天台の異義と交渉調和
-
硲 慈弘/著
-
5 天台本覚思想の特色
-
田村 芳朗/著
-
6 谷阿闍梨皇慶の密教について
-
獅子王 円信/著
-
7 興教大師と伝法大会
-
武内 孝善/著
-
8 院政期における高野山の浄土教
-
井上 光貞/著
-
9 宗教的権威からの逸脱の危機
-
広沢 隆之/著
-
10 興教大師覚鑁の成仏思想
-
松崎 恵水/著
-
11 鎌倉期における真言教学史上の問題点
-
佐藤 隆賢/著
-
12 鎌倉仏教における戒律の宗派化
-
上田 霊城/著
-
13 慈雲尊者研究序説
-
岡村 圭真/著
-
14 中世高野山の僧侶集会制度
-
和多 秀乗/著
-
15 鎌倉時代の寺院機構
-
土谷 恵/著
前のリンクに戻る