検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

密教大系 第8巻   密教の種々相 

著者 宮坂 宥勝/[ほか]編集
出版者 法蔵館
出版年月 1995


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北010683218188.5//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 密教大系 第8巻   密教の種々相 
著者 宮坂 宥勝/[ほか]編集
出版者 法蔵館
出版年月 1995
ページ数 470p
大きさ 22cm
件名 密教
分類 188.5
ISBN 4-8318-5128-0



内容細目表:

1 密教にたいする社会学的アプローチ
山折 哲雄/著
2 密教と呪術
立川 武蔵/著
3 現世利益に関する基本的考察
渡辺 照宏/著
4 高野聖
五来 重/著
5 大師信仰と日本人
宮田 登/著
6 高野山の灯明信仰と僧侶の唱導活動
日野西 真定/著
7 大師講について
斎藤 昭俊/著
8 四国遍路への道
真野 俊和/著
9 近世の遍路と接待
新城 常三/著
10 遠隔参詣の類型的研究序説
星野 英紀/著
11 神仏習合思潮
村山 修一/著
12 王土思想と神仏習合
河音 能平/著
13 山岳信仰の起源と歴史的展開
和歌森 太郎/著
14 吉野・熊野修験道の成立と展開
五来 重/著
15 密教と修験道
宮家 準/著
16 修験道と民間医療
宮本 袈裟雄/著
17 山岳信仰美術の特質
佐和 隆研/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。