検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

うたがき炭鉱記     

著者 伊藤 時雨/[著]
出版者 葦書房
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北011167675567.09//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
筑豊炭田 民謡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 うたがき炭鉱記     
著者 伊藤 時雨/[著]
出版者 葦書房
出版年月 1997.2
ページ数 251p
大きさ 20cm
件名 筑豊炭田
分類 567.092191
ISBN 4-7512-0662-1
内容紹介 筑豊炭田で40年にわたり炭鉱夫を続けた著者がこの間に収集した炭鉱の仕事唄165編を精選。ヤマの暮らし、風俗、労働をあますところなく描いた炭鉱唄の集大成。明治末からの炭鉱生活の様子が窺える。
著者紹介 1911年福岡県生まれ。14歳で坑内夫となって以来、40年間にわたり炭鉱夫を続け、64年三井田川鉱業所閉山とともに退職。在職中より炭鉱仕事唄の聞き取り、収集を続ける。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。