検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

「明月記」をよむ  藤原定家の日常   

著者 山中 智恵子/著
出版者 三一書房
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北010753491915.49/フシ/自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 「明月記」をよむ  藤原定家の日常   
副書名 藤原定家の日常
著者 山中 智恵子/著
出版者 三一書房
出版年月 1997.2
ページ数 304p
大きさ 23cm
件名 明月記
分類 915.49
ISBN 4-380-97218-6
内容紹介 鎌倉時代の歴史資料としても、文学作品としても高い価値を持つ藤原定家の19歳から74歳までの日記「明月記」に、斎宮研究の第一人者であり、歌人でもある著者が挑み、その人間像を浮かび上がらせる。
著者紹介 1925年愛知県生まれ。「日本歌人」同人。第3回女流短歌賞、第19回「迢空賞」受賞。歌集に「みずかありなむ」「夢之記」など、評論集に「三輪山伝承」などがある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。