検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

新しい国際関係論  アジアの台頭とパックス・アメリカーナ第Ⅱ期   

著者 坂本 正弘/著
出版者 有斐閣
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北6310394033319/サ/自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
319 319
国際政治 国際経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 新しい国際関係論  アジアの台頭とパックス・アメリカーナ第Ⅱ期   
副書名 アジアの台頭とパックス・アメリカーナ第Ⅱ期
著者 坂本 正弘/著
出版者 有斐閣
出版年月 1997.4
ページ数 259p
大きさ 22cm
件名 国際政治
分類 319
ISBN 4-641-16004-X
内容紹介 21世紀へ突入する世界にいま二つの大きな流れがある。一つはアジアの台頭、もう一つはアメリカの復活である。日本は、こうした国際環境をいかに活用していくべきか。国際関係論の歴史を追いつつ、日本の将来を論じる。
著者紹介 1931年青森県生まれ。東京大学教養学部卒業。経済企画庁経済研究所所長、審議官等を歴任。現在、中央大学総合政策文化総合研究所所長。著書に「経済大国の挑戦」「国際政治経済論」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。