蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹で虫をつくる シリーズ子どもとつくる
|
著者 |
峙 博恭/著
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1997.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 010785072 | 754.7// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
舞阪 | 6410392556 | 754.7// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 0110617982 | 754/ソ/ | 閉架4 | ヤング図書 | | 在庫 |
○ |
4 |
春野 | 6910142188 | 754.7// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
竹で虫をつくる シリーズ子どもとつくる |
著者 |
峙 博恭/著
|
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
1997.4 |
ページ数 |
50p |
大きさ |
21×22cm |
件名 |
竹細工 |
分類 |
754.7
|
ISBN |
4-272-61146-1 |
内容紹介 |
竹を使ってバッタ、カマキリ、クワガタなどの虫を作ってみませんか。足や触角なども、天然の竹のふしを利用したり、熱を加えて曲げた竹ひごで、リアルに作れます。他に一輪ざしや竹とんぼの作り方も紹介。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。京都外国語大学英米語学科卒業。高等学校等の教員を経て、国立曽爾少年自然の家に専門職員として勤務。子供たちに竹細工を教える。現在、奈良県社会教育センター専門員。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る