検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

東京裁判とオランダ     

著者 L.ファン・プールヘースト/[著] 水島 治郎/訳 塚原 東吾/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北011052719329.67//自動閉架一般書 在庫 
2 舞阪6410540717329.67//閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
329.67 329.67
極東国際軍事裁判(1946〜1948) オランダ-対外関係-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 東京裁判とオランダ     
著者 L.ファン・プールヘースト/[著]
著者 水島 治郎/訳
著者 塚原 東吾/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1997.5
ページ数 219,26p
大きさ 20cm
件名 極東国際軍事裁判(1946〜1948)
分類 329.67
ISBN 4-622-03657-6
内容紹介 オランダは、検察陣と判事を送り込むなど、東京裁判と戦犯釈放の問題に重要な関わりをもった。その全貌を明らかにするとともに、インドネシアの戦後補償という今日的な問題まで、戦後日蘭関係の再発見を促す。
著者紹介 1959年オランダ生まれ。ライデン大学で法学、歴史学を修める。現在オランダ内務省で憲法・ヨーロッパ法関係の法務を担当。
累積注記 解説:粟谷憲太郎



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。