検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

白秋の水脈     

著者 北原 東代/著
出版者 春秋社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 可新002727321911.52-/キ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.52 911.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 白秋の水脈     
著者 北原 東代/著
出版者 春秋社
出版年月 1997.7
ページ数 251p
大きさ 20cm
分類 911.52
ISBN 4-393-44138-9
内容紹介 数々の苦難に遭遇しながらも、人生を肯定し、人生を愛してやまなかった詩人、白秋。その全生涯を貫く詩魂は、いかにして醸成されたか。母方の家系に光をあて、新しい視点から考察した論考など14篇。新発見の書簡も収録。
著者紹介 1943年東京都生まれ。京都大学大学院博士課程修了。北原白秋の長男・隆太郎と結婚。著書に「父母たちへの旅」「白秋片影」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。