検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

シュタイナー教育  その理論と実践   

著者 ギルバート・チャイルズ/著 渡辺 穣司/訳
出版者 イザラ書房
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北6810214889371.5//自動閉架一般書 在庫 
2 011014470371.5//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
371.5 371.5
Steiner Rudolf 教育 シュタイナー学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 シュタイナー教育  その理論と実践   
副書名 その理論と実践
著者 ギルバート・チャイルズ/著
著者 渡辺 穣司/訳
出版者 イザラ書房
出版年月 1997.7
ページ数 469p
大きさ 20cm
件名 教育
分類 371.5
ISBN 4-7565-0068-4
内容紹介 子ども自身と子どもの全パーソナリティの発達に関して、ルドルフ・シュタイナーの見解を幅広く詳細に解説。シュタイナー学校のカリキュラムが、子どもの過去・現在・未来を見つめる理論にいかに強く根ざしているかを示す。
著者紹介 1923年イギリス生まれ。マイケル・ホール・シュタイナー学校の教員養成コースで学び、のちにドイツやイギリスのシュタイナー学校の教員となり、教員養成大学で講義をする。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。