蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄砲と日本人 「鉄砲神話」が隠してきたこと
|
著者 |
鈴木 真哉/著
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
天竜 | 6310580789 | 559.1// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
細江 | 6610255439 | 559/ス/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
鉄砲と日本人 「鉄砲神話」が隠してきたこと |
副書名 |
「鉄砲神話」が隠してきたこと |
著者 |
鈴木 真哉/著
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
件名 |
銃砲-歴史 |
分類 |
559.1
|
ISBN |
4-89691-276-4 |
内容紹介 |
長篠の合戦の本当の意味は? 「刀剣崇拝」と思われている江戸時代の武士たちは意外にも鉄砲好きだった? 日本史のなかで誤解されている、鉄砲五百年の歴史を180度書き換えるユニークな一冊。 |
著者紹介 |
1936年横浜市生まれ。中央大学法学部卒業。神奈川県職員。勤務の傍ら歴史、伝記等の研究を続ける。著書に「紀州雑賀衆・鈴木一族」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る