蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
放課後の教育論 巷の理論と現場の教師たち
|
著者 |
手島 純/編著
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011042786 | 370.4// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
放課後の教育論 巷の理論と現場の教師たち |
副書名 |
巷の理論と現場の教師たち |
著者 |
手島 純/編著
|
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
228p |
大きさ |
19cm |
件名 |
教育 |
分類 |
370.4
|
ISBN |
4-88202-470-5 |
内容紹介 |
迷走する学校・教育界と建前論の教育ジャーナリズム。さまざまな教育理論の内容紹介と体験的検証を証み、不確かな時代に確かなものを求めて現場で悩む現役教師からの問いかけ。 |
著者紹介 |
1954年福岡県生まれ。百貨店勤務を経て、教師に。現在、定時制高校の社会科教員。著書に「通信制高校を知ってるかい」。 |
累積注記 |
執筆:福富理智ほか |
内容細目表:
前のリンクに戻る