蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベジタリアンの世界 肉食を超えた人々
|
著者 |
鶴田 静/著
|
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1997.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 011077436 | 383.8// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
三ヶ日 | 6810087954 | 383.8// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ベジタリアンの世界 肉食を超えた人々 |
副書名 |
肉食を超えた人々 |
著者 |
鶴田 静/著
|
出版者 |
人文書院
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
20cm |
件名 |
食生活-歴史 |
分類 |
383.8
|
ISBN |
4-409-53020-8 |
内容紹介 |
狩猟や肉食を糾弾し拒絶するベジタリアンとは、戦争に異議を唱え平和を追求する者。ピタゴラス、ダ・ヴィンチ、ニーチェ…。古今東西のベジタリアンとベジタリアニズムの歴史から、食と生き方を考える。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。明治大学文学部仏文科卒業。房総半島の農村で夫の写真家エドワード・レビンソンと、自然と共に暮らしている。著書に「緑の暮らしに癒されて」など多数。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る