検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

境界の法律紛争  円満解決のアドバイス 有斐閣選書  

著者 篠塚 昭次/[ほか]著
出版者 有斐閣
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北0112273347334/キ/閉架2一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
334.6 334.6
土地-法令 境界

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 境界の法律紛争  円満解決のアドバイス 有斐閣選書  
副書名 円満解決のアドバイス
著者 篠塚 昭次/[ほか]著
出版者 有斐閣
出版年月 1997.11
ページ数 283,12p
大きさ 19cm
件名 土地-法令
分類 334.6
ISBN 4-641-18290-6
内容紹介 土一升、金一升。地境いの争いは隣同士の争い。間に立つ人もなく、いきなり裁判という例も。ときには憎しみが子や孫の代にまで受けつがれてゆくこともあるとか。早いうちに穏やかに解決するための法律助言集。
著者紹介 1928年生まれ。早稲田大学法学部卒業。現在、同学部教授。民法、不動産法の研究者。著書に「民法口話」「借地借家法の基礎知識」などがある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。