蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0112279492 | 343/ザ/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
天竜 | 6310558405 | BK343.7/ザ/ | 熊村 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
政治・経済 : POLITICS …
岩田 一政/[ほ…
マイナス金利政策 : 3次元金融緩…
岩田 一政/編著…
人口回復 : 出生率1.8を実現す…
岩田 一政/編,…
量的・質的金融緩和 : 政策の効果…
岩田 一政/編,…
国際関係研究入門
岩田 一政/[ほ…
検証銀行危機 : 数値が示す経営実…
深尾 光洋/編,…
深尾光洋の金融危機がわ…銀行・生保編
深尾 光洋/編,…
生保危機は終わらない : 監督行政…
深尾 光洋/編著…
日本破綻 : デフレと財政インフレ…
深尾 光洋/著
検証生保危機 : データで見る破綻…
深尾 光洋/編,…
ゼロ金利と日本経済
深尾 光洋/編,…
金融不況の実証分析 : 金融市場情…
深尾 光洋/編,…
国際経済学
岩田 一政/著
マクロ経済と金融システム
福田 慎一/編,…
コーポレート・ガバナンス入門
深尾 光洋/著
金融用語辞典
深尾 光洋/編
企業ガバナンス構造の国際比較
深尾 光洋/著,…
金融空洞化の経済分析
植田 和男/編,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
財政投融資の経済分析 シリーズ現代経済研究 |
著者 |
岩田 一政/編
|
著者 |
深尾 光洋/編 |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
1998.1 |
ページ数 |
297p |
大きさ |
22cm |
件名 |
財政投融資 |
分類 |
343.7
|
ISBN |
4-532-13148-0 |
内容紹介 |
政府による金融仲介の意義、実態、功罪を、理論・実証の両面から解き明かし、入口(資金吸収部門)・中間(資金運用部)・出口(運用対象機関)を網羅したシステム全体の再構築を提言。何をどう改革すべきかを明らかにする。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。東京大学教養学部教授。著書に「現代金融論」など。 |
累積注記 |
執筆:池尾和人ほか |
内容細目表:
-
1 財政投融資制度の概観と問題の所在
1-24
-
深尾 光洋/著
-
2 政府金融活動の役割
25-48
-
池尾 和人/著
-
3 財政投融資の入口と出口の役割とその将来
49-82
-
吉野 直行/著
-
4 政府の金融活動の国際比較
83-120
-
中北 徹/著
-
5 財政投融資の行財政面からの考察
121-146
-
宮脇 淳/著
-
6 財政投融資と社会資本整備
147-174
-
岩本 康志/著
-
7 財政投融資の改革の方向
175-244
-
高橋 洋一/著
-
8 財政投融資制度の将来
245-297
-
岩田 一政/著
前のリンクに戻る