検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の心理療法  その特質と実際   

著者 三木 善彦/共編 黒木 賢一/共編
出版者 朱鷺書房
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北0112521927146.8/ニ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.8 146.8
心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本の心理療法  その特質と実際   
副書名 その特質と実際
著者 三木 善彦/共編
著者 黒木 賢一/共編
出版者 朱鷺書房
出版年月 1998.3
ページ数 297p
大きさ 19cm
件名 心理療法
分類 146.8
ISBN 4-88602-514-5
内容紹介 森田療法など日本で生まれた独自の心理療法、あるいは海外の心理療法の刺激を受けながらも、極めて日本的に発展をとげた各種の心理療法を取り上げ、その理論と実際を紹介する。
著者紹介 京都府生まれ。大阪大学人間科学部教授。著書に「答えは自分の中に」など。



内容細目表:

1 日本の心理療法の展開   3-16
三木 善彦/著 黒木 賢一/著
2 森田療法   17-38
近藤 喬一/著
3 生きがい療法   39-60
伊丹 仁朗/著
4 内観療法   61-82
三木 善彦/著
5 建設的な生き方(CL)   83-105
D・K・レイノルズ/著
6 箱庭療法   106-125
弘中 正美/著
7 臨床動作法   126-143
成瀬 悟策/著
8 壺イメージ法   144-166
田嶌 誠一/著
9 俳句・連句療法   167-196
飯森 真喜雄/著
10 <気>の心理療法   197-223
黒木 賢一/著
11 いのちセラピー試論   224-247
目幸 黙僊/著
12 日本語臨床からのアプローチ   248-271
北山 修/著 伊崎 純子/著
13 日本の心理臨床をめぐって   273-297
三木 善彦/対談 黒木 賢一/対談
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。