検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

大河津分水大一揆     

著者 中島 欣也/著
出版者 恒文社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央011173440214.1//閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 大河津分水大一揆     
著者 中島 欣也/著
出版者 恒文社
出版年月 1998.3
ページ数 262p
大きさ 20cm
件名 新潟県-歴史
分類 214.106
ISBN 4-7704-0967-2
内容紹介 明治5年の越後、信濃川治水の大河津分水工事をめぐる一揆。過重な負担を課された村々の不満とこれに乗じ新政府転覆を企む謎の浪人、更に徳川恢復を窺う旧会津藩士…。同床異夢に散った男達の悲しみを描くノンフィクション。
著者紹介 1922年新潟県生まれ。戦後新潟日報入社。社会部記者、編集局長等を経て、84年常務取締役で退社。著書に「幕吏松田伝十郎のカラフト探検」「脇役たちの戊辰戦争」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。