蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
心にふるさとがある 3 新編・日本随筆紀行-大きな活字で読みやすい本- 川に遊び湖をめぐる
|
著者 |
作品社編集部/編集
|
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1998.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 011231701 | 915.68-/コ/ | 大活字 | 大活字図書 | | 在庫 |
○ |
2 |
南陽 | 011378264 | 915.68-/コ/ | 大活字 | 大活字図書 | | 在庫 |
○ |
3 |
城北BM | 002498708 | 915.68-/コ/ | 大活字 | 大活字図書 | | 貸出中 |
× |
4 |
浜北 | 0110642758 | 915.68/コ/3 | 大活字 | 大活字図書 | | 在庫 |
○ |
5 |
天竜 | 6310210437 | 915.6/コ/ | 大活字 | 大活字図書 | | 在庫 |
○ |
6 |
春野 | 6910111654 | L915.68/ココ/ | 大活字 | 大活字図書 | | 在庫 |
○ |
7 |
引佐 | 6710179463 | 915/コ/ | 大活字 | 大活字図書 | | 在庫 |
○ |
8 |
はまゆう | 013486081 | 915.68/ココ/ | 大活字 | 大活字図書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
心にふるさとがある 3 新編・日本随筆紀行-大きな活字で読みやすい本- 川に遊び湖をめぐる |
著者 |
作品社編集部/編集
|
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
1998.4 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
22cm |
件名 |
日本-紀行・案内記 |
分類 |
915.68
|
ISBN |
4-87893-809-9 |
内容細目表:
-
1 小樽わが街
7-22
-
千葉 七郎/著
-
2 初秋の最上川
23-29
-
結城 哀草果/著
-
3 土浦の川口
30-41
-
長塚 節/著
-
4 潮来紀行
42-50
-
吉田 絃二郎/著
-
5 水の匂
51-60
-
久保田 万太郎/著
-
6 夜の隅田川
61-67
-
幸田 露伴/著
-
7 両国の川開き
68-71
-
鈴木 鱸生/著
-
8 天竜川(抄)
72-83
-
小島 烏水/著
-
9 旧都雑景
84-94
-
土田 杏村/著
-
10 大阪ところどころ(抄)
95-103
-
宮本 又次/著
-
11 ガタロと肥汲舟
104-113
-
三田 純市/著
-
12 揖保川の月夜
114-117
-
岩野 泡鳴/著
-
13 水郷柳河
118-130
-
北原 白秋/著
-
14 水遊び
131-146
-
徳富 蘆花/著
-
15 日本最北端の湖・姫沼に寄せる想い
147-153
-
時雨 音羽/著
-
16 阿寒
154-166
-
伊藤 整/著
-
17 湖畔めぐり
167-172
-
森 松治/著
-
18 十和田湖(抄)
173-178
-
大町 桂月/著
-
19 相模湖
179-191
-
室伏 高信/著
-
20 白駒池
192-199
-
田部 重治/著
-
21 明神の池
200-215
-
窪田 空穂/著
-
22 諏訪湖畔冬の生活
216-227
-
島木 赤彦/著
-
23 琵琶湖
228-238
-
横光 利一/著
-
24 余呉湖
239-248
-
中村 直勝/著
-
25 湖岸の残照
249-254
-
高橋 玄洋/著
前のリンクに戻る