検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

古代ガラス  H氏の場合 京都書院アーツコレクション  

著者 谷一 尚/ほか著
出版者 京都書院
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央011203528751.5//閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
751.5 751.5
ガラス工芸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 古代ガラス  H氏の場合 京都書院アーツコレクション  
副書名 H氏の場合
著者 谷一 尚/ほか著
出版者 京都書院
出版年月 1998.5
ページ数 255p
大きさ 15cm
件名 ガラス工芸
分類 751.5
ISBN 4-7636-1573-4
内容紹介 エジプトの象嵌用ガラス板、護符、ネックレス、腕輪、モザイク貼付珠など、古代ガラスの世界を、故・羽原明徳氏のコレクションを中心に紹介する。オリエント古代ガラスの歩みやエッセイも収録。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学文学部考古学科卒業。現在、共立女子大学国際文化学部・大学院比較文化研究科助教授。著書に「世界のとんぼ玉」がある。
累積注記 背・表紙の書名:Ancinet glass



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。