蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 6810239746 | 369.2// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112523386 | 369.26/イ/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
バリアフリー サイン計画とまちづくり |
副書名 |
サイン計画とまちづくり |
著者 |
井上 由美子/著
|
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
21cm |
件名 |
高齢者福祉 |
分類 |
369.26
|
ISBN |
4-8058-1702-X |
内容紹介 |
現在、社会福祉や建築の現場でよくいわれるバリアフリーを、人と人の間の精神的、物質的障害を取り除き、人と人とのつながりを実現する、人間復権のための実践課題として位置づけ、これからの町づくりを提言。 |
著者紹介 |
1946年長崎県生まれ。法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻修士課程修了。現在、生活文化研究所所長。社会福祉、都市計画・地域計画、環境問題などの研究調査を行う。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る