蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 011246742 | 472// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112289491 | 472/ペ/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
三ヶ日 | 6810106887 | 472// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
滅びゆく植物 失われた緑の楽園 |
副書名 |
失われた緑の楽園 |
著者 |
ジャン=マリー・ペルト/著
|
著者 |
ベカエール直美/訳 |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
248p 図版16p |
大きさ |
20cm |
件名 |
植物-分布 |
分類 |
472
|
ISBN |
4-87502-297-2 |
内容紹介 |
現在、世界の主な植物種の8分の1が絶滅の危機に瀕しており、かつてないスピードで絶滅しつつある。身近な野原から南海の楽園まで近代文明の侵略により滅ぼされてゆく植物たちをめぐる不思議と哀しみに満ちた生物多様性の旅。 |
著者紹介 |
1933年フランス生まれ。大学で植物生物学・陰花植物学等を教える傍ら、民族植物学・民族生薬学の研究も行っている。ヨーロッパ・エコロジー研究所所長。著書に「恋する植物」他。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る