蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
<ミシマ>から<オウム>へ 三島由紀夫と近代 平凡社選書
|
著者 |
飯島 洋一/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1998.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011257046 | 210.6// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
三島 由紀夫 日本-歴史-近代 オウム真理教
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
<ミシマ>から<オウム>へ 三島由紀夫と近代 平凡社選書 |
副書名 |
三島由紀夫と近代 |
著者 |
飯島 洋一/著
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 |
354p |
大きさ |
20cm |
件名 |
日本-歴史-近代 |
分類 |
210.6
|
ISBN |
4-582-84178-3 |
内容紹介 |
1970年三島由紀夫割腹自殺事件、95年オウム真理教サリン事件。二つの事件が戦後50年の節目、25年周期で起こったのは単なる偶然なのか。その背景にある「抑圧されたもの」とは。日本の近代、近代以後を考察する。 |
著者紹介 |
1959年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。建築評論家、多摩美術大学助教授。著書に「映画のなかの現代建築」「王の身体都市」「終末的建築症候群」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る