蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0112292529 | 498.2/ア/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
比較「優生学」史 独・仏・伯・露における「良き血筋を作る術」の展開 |
副書名 |
独・仏・伯・露における「良き血筋を作る術」の展開 |
著者 |
マーク・B・アダムズ/編著
|
著者 |
佐藤 雅彦/訳 |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
1998.7 |
ページ数 |
494p |
大きさ |
22cm |
件名 |
優生学-歴史 |
分類 |
498.2
|
ISBN |
4-7684-6734-2 |
内容紹介 |
ヴァイマール共和政下に大発展しナチス人種優生学を準備したドイツ、自由と人権の国フランス、混血人工国家ブラジル、革命前も後も優生学を育み続けたロシア、人類の質的改良をめざし世界的に流行した優生学の展開の諸相。 |
著者紹介 |
ペンシルヴァニア大学科学史科学社会学部勤務。専攻は優生学史。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る