検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の髪形と髪飾りの歴史     

著者 橋本 澄子/著
出版者 源流社
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央011272846383.5//閉架1一般書 在庫 
2 城北011284065383.5//一般書一般書 在庫 
3 可新011274652383.5//一般書一般書 在庫 
4 浜北0112292446383/ハ/閉架2一般書 在庫 
5 積志011279743383.5//一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
383.5 383.5
結髪-歴史 髪飾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 日本の髪形と髪飾りの歴史     
著者 橋本 澄子/著
出版者 源流社
出版年月 1998.7
ページ数 137p
大きさ 22cm
件名 結髪-歴史
分類 383.5
ISBN 4-7739-9802-4
内容紹介 古墳時代から明治時代まで、絵画や彫刻にあらわれた髪形の移り変わりと、それにつながる髪飾り、またそれらの美しさについて考える。カラー図版や写真を多用した美しい一冊。
著者紹介 1923年生まれ。女子美術専門学校西洋画部卒業。元・東京家政学院大学人文学部教授。東京国立博物館名誉館員。沢乃井櫛かんざし美術館顧問。著書に「日本の髪」「江戸の宴」など。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。