蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011310480 | 373.22// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
可新 | 002564161 | 373.22// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
浜北 | 0112297965 | 373/キ/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
曹操 : 卑劣なる聖人7
王 暁磊/著,後…
曹操 : 卑劣なる聖人6
王 暁磊/著,後…
陰陽師の解剖図鑑 : 日本を裏で支…
川合 章子/著
曹操 : 卑劣なる聖人5
王 暁磊/著,後…
ダイジェストでわかる外国人が見た幕…
川合 章子/著
あらすじでわかる中国古典「超」入門
川合 章子/[著…
コンメンタール行政法2
室井 力/編著,…
住民参加のシステム改革 : 自治と…
室井 力/編
現代自治体再編論 : 市町村合併を…
室井 力/編
マンガ安倍晴明&(と)陰陽師がよく…
川合 章子/著
新現代地方自治法入門
室井 力/編,原…
自治体情報公開のすすめ : モデル…
室井 力/編
笑う中国人 : 日中おもしろ文化比…
曾 【エツ】/著…
日本の教育遺産 : 真実を求める教…
川合 章/著
資料現代行政法2
室井 力/編
資料現代行政法1
室井 力/編
行政法100講
室井 力/編著
講座地方自治と住民 : 暮らしのな…
室井 力/編著
いきいきとした放課後を : 学童保…
川合 章/編,大…
行政救済法
室井 力/編
現代地方自治法入門
室井 力/編,原…
行政改革と公務員の権利
片岡 昇/編,室…
日本現代教育史
川合章/〔ほか〕…
地方公務員法
青木 宗也/編,…
臨調行革の構図
関恒義,室井力/…
前へ
次へ
憲法の学校 : 親権、校則、いじめ…
木村 草太/著
教育法規便覧令和7年版
窪田 眞二/著,…
ハンディ教育六法2024年版
浪本 勝年/編,…
教育法規便覧令和6年版
窪田 眞二/著,…
教育法規便覧令和5年版
窪田 眞二/著,…
逐条学校教育法
鈴木 勲/編著
ハンディ教育六法2022年版
浪本 勝年/編,…
教育法規便覧令和4年版
窪田 眞二/著,…
解説教育六法2021
解説教育六法編修…
教育法規便覧令和3年版
窪田 眞二/著,…
解説教育六法2020
解説教育六法編修…
教育法規便覧令和2年版
窪田 眞二/著,…
解説教育六法2019
解説教育六法編修…
教育法規便覧2019年版
窪田 眞二/著,…
教育法規便覧平成30年版
窪田 眞二/著,…
解説教育六法2018
解説教育六法編修…
教育機会確保法の誕生 子どもが安心…
フリースクール全…
ハンディ教育六法2017年版
浪本 勝年/編,…
教育法規便覧平成29年版
窪田 眞二/著,…
解説教育六法2017
解説教育六法編修…
逐条学校教育法
鈴木 勲/編著
教育法規便覧平成28年版
窪田 眞二/著,…
解説教育六法2016
解説教育六法編修…
教育小六法平成28年版
市川 須美子/編…
逐条解説地方教育行政の組織及び運営…
木田 宏/著,教…
前へ
次へ
Q&A学校部活動・体育・スポーツの…
白井 久明/著,…
憲法の学校 : 親権、校則、いじめ…
木村 草太/著
教育法規便覧令和7年版
窪田 眞二/著,…
あなたが学校でしあわせに生きるため…
平尾 潔/著
ハンディ教育六法2024年版
浪本 勝年/編,…
教育法規便覧令和6年版
窪田 眞二/著,…
こんなときどうする?部活動の地域移…
山本 翔/著
生涯学習・社会教育行政必…令和6年版
生涯学習・社会教…
教育法規便覧令和5年版
窪田 眞二/著,…
学校トラブルをめぐる法律相談Q&A…
中央大学真法会学…
ハンディ教育六法2022年版
浪本 勝年/編,…
教育法規便覧令和4年版
窪田 眞二/著,…
生涯学習・社会教育行政必…令和4年版
生涯学習・社会教…
解説教育六法2021
解説教育六法編修…
教育法規便覧令和3年版
窪田 眞二/著,…
解説教育六法2020
解説教育六法編修…
教育法規便覧令和2年版
窪田 眞二/著,…
人権としての教育
堀尾 輝久/著
生涯学習・社会教育行政必…令和2年版
生涯学習・社会教…
学校トラブル法的対応Q&A : 学…
飛翔法律事務所/…
解説教育六法2019
解説教育六法編修…
教育法規便覧2019年版
窪田 眞二/著,…
教育法令集 : [加除式資…全18巻
学校の法務 : 問題を解決するQ&…
名川・岡村法律事…
教育法規便覧平成30年版
窪田 眞二/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
教育基本法歴史と研究 |
著者 |
川合 章/編
|
著者 |
室井 力/編 |
出版者 |
新日本出版社
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 |
283p |
大きさ |
22cm |
件名 |
教育-法令 |
分類 |
373.22
|
ISBN |
4-406-02605-3 |
内容紹介 |
教育が危機的状況にある現在、施行五十年を経た今日的視点で教育基本法の精神・基本原則・課題をとらえかえし、その核心と豊かな権利思想を説く。ひろく教育問題全般への理解が深められる。 |
著者紹介 |
1921年生まれ。埼玉大学名誉教授。著書に「人間をそだてる教育」など。 |
内容細目表:
-
1 憲法・教育基本法制の歴史的意義
15-38
-
鈴木 英一/著
-
2 戦後教育の展開と教育基本法
39-54
-
川合 章/著
-
3 子どもの権利条約と教育基本法
55-76
-
牧 柾名/著
-
4 教育改革と教育基本法
77-102
-
堀尾 輝久/著
-
5 教育基本法の教育目的
103-134
-
林 量俶/著
-
6 教育の機会均等と学校教育
135-150
-
成嶋 隆/著
-
7 学校の公共性と教職の専門性
151-180
-
小林 武/著
-
8 「教育改革」論と「男女平等・共生」教育の対抗
181-210
-
恒川 隆生/著
-
9 「生涯学習体系」と社会教育法制
211-236
-
市橋 克哉/著
-
10 内面の自由と教育基本法の課題
237-262
-
山口 和孝/著
-
11 教育の自主性の確立と教育条件の整備
263-283
-
三輪 定宣/著
前のリンクに戻る