検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

われここに立つ  人生の座標軸を求めて   

著者 宮田 光雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北011365964190.4//自動閉架一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮田 光雄
190.4 190.4
キリスト教 聖書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 われここに立つ  人生の座標軸を求めて   
副書名 人生の座標軸を求めて
著者 宮田 光雄/著
出版者 岩波書店
出版年月 1998.10
ページ数 201p
大きさ 20cm
件名 キリスト教
分類 190.4
ISBN 4-00-002635-6
内容紹介 ナチスの強制収容所を生き抜いたヴィクトール・フランクル、千年の教会史と闘ったルター、聖書をテキストに「マタイ受難曲」を作曲したバッハなど、古今のキリスト教信仰者たちの思想や作品を通して、生きる意味を問い直す。
著者紹介 1928年高知県生まれ。東京大学法学部卒業。東北大学名誉教授。青年・学生のための聖書読書会を主宰。著書に「ボンヘッファーを読む」「御言葉はわたしの道の光」ほか。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。