検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

ショルティ自伝     

著者 ゲオルグ・ショルティ/著 木村 博江/訳
出版者 草思社
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 011377860762.34-/シ/一般書一般書 在庫 
2 城北016550362762.34/シ/音楽資料一般書 在庫 
3 はまゆう011361201762.34-/シ/閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゲオルグ・ショルティ 木村 博江
762.347 762.347

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 ショルティ自伝     
著者 ゲオルグ・ショルティ/著
著者 木村 博江/訳
出版者 草思社
出版年月 1998.11
ページ数 302p
大きさ 20cm
分類 762.347
ISBN 4-7942-0853-7
内容紹介 大戦に揉まれた青春時代、指揮する歓びと苦労、奏者や楽団との関わり、20世紀の音楽界、大作曲家の作品解釈についての示唆などをつづる、オペラと管弦楽の指揮に比類ない足跡を残した名匠の回想記。
著者紹介 1912年ハンガリー生まれ。指揮者。20代なかばにナチスから逃れてスイスに亡命。戦後はバイエルン国立歌劇場、シカゴ交響楽団の音楽監督などを務める。97年没。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。