検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

母の愛  与謝野晶子の童話   

著者 与謝野 晶子/著 松平 盟子/編著
出版者 婦人画報社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北011369734F/ヨ/自動閉架一般書 在庫 
2 浜北0112302674913.6/ヨ/ヤングヤング図書 在庫 
3 積志011389873F-/ヨ/一般書一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 母の愛  与謝野晶子の童話   
副書名 与謝野晶子の童話
著者 与謝野 晶子/著
著者 松平 盟子/編著
出版者 婦人画報社
出版年月 1998.12
ページ数 319p
大きさ 20cm
分類 913.6
ISBN 4-573-21047-4
内容紹介 幼きわが子を眠りにつかせるために、自ら枕元で語り続けた小さな「おとぎ話」。官能と情熱の詩人・与謝野晶子の、母としての愛をかたちにした若き日の童話を収録する。
著者紹介 1878年堺市生まれ。明治・大正・昭和の歌人・詩人。著書に「みだれ髪」ほか。1942年没。
内容細目注記 内容:金魚のお使 金ちゃん蛍 紅葉の子供 ニコライと文ちゃん 女の大将 ぼんぼんさん 茶の袢纏 西瓜灯籠 噓 狐の子供 堺の市街 南さん 環の一年間 八つの夜 うねうね川 行つて参ります



内容細目表:

1 晶子、母としての愛   7-14
2 金魚のお使   16-21
3 金ちゃん蛍   22-28
4 紅葉の子供   29-34
5 ニコライと文ちゃん   35-41
6 女の大将   42-47
7 ぼんぼんさん   48-62
8 茶の袢纏   64-65
9 西瓜灯籠   66
10 嘘   67-71
11 狐の子供   72-77
12 堺の市街   78-81
13 南さん   82-86
14 環の一年間   99-130
15 八つの夜   139-181
16 うねうね川   195-237
17 行つて参ります   249-289
18 十一人の子を生み育てた力   301-316
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。