蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
可新 | 011370666 | 910.26-/マ/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
露のきらめき 昭和期の文人たち |
副書名 |
昭和期の文人たち |
著者 |
真鍋 呉夫/著
|
出版者 |
KSS出版
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
件名 |
日本文学-作家 |
分類 |
910.263
|
ISBN |
4-87709-298-6 |
内容紹介 |
佐藤春夫、安部公房、坂口安吾、石川淳、吉行淳之介、五味康祐、檀一雄らとの交流や、彼らに寄せる様々な思いを綴る。昭和から平成まで、半世紀余にわたる文学的な事象を集めた、昭和文学の側面史。 |
著者紹介 |
1920年福岡県生まれ。同人誌「こをろ」を創刊。著書に「虫の勇気」「夢みる力」ほか。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る