蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011390458 | 519.6// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
浜北 | 0112264304 | 519.6/ナ/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
うるさい日本の私、それから |
著者 |
中島 義道/著
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
件名 |
騒音 |
分類 |
519.6
|
ISBN |
4-89691-349-3 |
内容紹介 |
注意、挨拶、懇願等のテープ放送や機械音を撒き散らす日本の善良な市民を告発して話題を呼んだ「うるさい日本の私」の続編。独特の差別の問題へと重心を移しつつ、さらに鋭く日本社会・文化の根底に踏み込む闘争的日本論。 |
著者紹介 |
1946年福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。ウィーン大学哲学科修了。哲学博士。電気通信大学教授。著書に「哲学者のいない国」「孤独について」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る