蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 011403300 | 375// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
「死」を学ぶ子どもたち 知りたがりやのガン患者が語る「生と死」の授業 |
副書名 |
知りたがりやのガン患者が語る「生と死」の授業 |
著者 |
種村 エイ子/著
|
出版者 |
教育史料出版会
|
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
19cm |
件名 |
学習指導 |
分類 |
375
|
ISBN |
4-87652-352-5 |
内容紹介 |
「死」を語ることは、「いのち」の大切さと子どもたちの未来を語ること。自らのガン体験と、ライブラリアンの経験を生かしたブックトークを用いて、小・中・高校生を対象に行なうデス・エデュケーション。 |
著者紹介 |
1946年宮崎県生まれ。京都大学文学部卒業。京都府立総合資料館に勤務後、鹿児島市に移る。現在、鹿児島短期大学司書課程講師。かごしま文庫の会代表。著書に「知りたがりやのガン患者」。 |
累積注記 |
執筆協力:金森俊朗 村末勇介 |
内容細目表:
前のリンクに戻る