蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011438943 | 210.3// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
<日本書紀>はなにを隠してきたか? |
著者 |
遠山 美都男/著
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
19cm |
件名 |
日本-歴史-古代 |
分類 |
210.3
|
ISBN |
4-89691-361-2 |
内容紹介 |
「日本書紀」を徹底した批判的解釈により読み直すことで、大化の改新、壬申の乱など古代史を彩るさまざまな事件の真相を解明。古代律令国家誕生に秘められたカラクリを明らかにする。 |
著者紹介 |
1957年東京都生まれ。学習院大学史学科卒業。現在、学習院大学文学部講師、同東洋文化研究所客員研究員。著書に「大化改新」「古代を考える」「古代王権と祭儀」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る