蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
浜北 | 0112307541 | 375/ジ/ | 閉架2 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
積志 | 011467356 | 375// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鶴田 敦子 丸岡 玲子 日本の教育改革をともに考える会教育課程・学習改革委員会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
ジェンダーの視点から教育改革を考える ブックレット教育改革 |
著者 |
鶴田 敦子/編著
|
著者 |
丸岡 玲子/編著 |
著者 |
日本の教育改革をともに考える会教育課程・学習改革委員会/監修 |
出版者 |
フォーラム・A
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
78p |
大きさ |
21cm |
件名 |
教育課程 |
分類 |
375
|
ISBN |
4-89428-127-9 |
内容紹介 |
日本の教育課程上でなじみの薄い「ジェンダー視点」から日本の学校教育の実態を分析し、男女平等教育や家庭科の男女共修などのジェンダー問題について検討する。 |
著者紹介 |
1943年生まれ。お茶の水女子大学家政学部食物学科卒業。聖心女子大学で教鞭をとる。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る