検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

13人の危ない男たち   小学館文庫  

著者 岸本 裕紀子/著
出版者 小学館
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北003091006914.6/キシ/一般書一般書 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸本 裕紀子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 13人の危ない男たち   小学館文庫  
著者 岸本 裕紀子/著
出版者 小学館
出版年月 1999.4
ページ数 222p
大きさ 16cm
分類 914.6
ISBN 4-09-403151-0



内容細目表:

1 「少年の心を持った大人」なんて下らない   5-22
テリー伊藤/対談
2 私はいつも女性に救われている   23-38
鳩山 由紀夫/対談
3 美人は「心の匂い」を持っている   39-54
梁瀬 次郎/対談
4 わしの“どとーの恋愛”論   55-72
小林 よしのり/対談
5 リアリズムの先には失望がある   73-88
久世 光彦/対談
6 シリアスで切実な思いが日々中和されていく日本   89-102
村上 竜/対談
7 長塚流“待ちの美学”   103-118
長塚 京三/対談
8 人間ってやっかい。でも一番好きなもの   119-136
平尾 誠二/対談
9 オレの恋のインスピレーション   137-152
北沢 豪/対談
10 マヌカンを撮るんじゃなく、女を撮っているんだ   153-172
荒木 経惟/対談
11 女は30過ぎて、チャーミングになる   173-188
石津 謙介/対談
12 ゆっくりした恋愛   189-204
内藤 剛志/対談
13 恋はメモリー   205-218
渡辺 淳一/対談
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。