蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「極東有事」で日本は何ができるのか ガイドラインと有事法制
|
著者 |
森本 敏/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
細江 | 6610281351 | 392/モ/ | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-国防 国防政策 日米安全保障条約
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
「極東有事」で日本は何ができるのか ガイドラインと有事法制 |
副書名 |
ガイドラインと有事法制 |
著者 |
森本 敏/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
20cm |
件名 |
日本-国防 |
分類 |
392.1076
|
ISBN |
4-569-60468-4 |
内容紹介 |
新ガイドラインと有事法制が日本の安全保障政策をどのように質的に変換させていくべきかについて、できるだけ現状に即した解説を行う。本格化する東アジア危機に対処する防衛構想。 |
著者紹介 |
1941年東京都生まれ。防衛大学卒業。防衛庁、外務省勤務を経て、現在、慶応義塾大学法学部大学院非常勤講師、中央大学大学院客員教授。編著書に「予防外交」がある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る