検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

女の日本語男の日本語   ちくまプリマーブックス  

著者 佐々木 瑞枝/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央110448611810//児童書児童書 在庫 
2 110451680810//児童書児童書 在庫 
3 110452018810//児童書児童書 在庫 
4 城北110447879810//自動閉架ヤング図書 在庫 
5 可新110447853810//児童書児童書 在庫 
6 浜北0122196538K810/サ/閉架4児童書 在庫 
7 浜北0122315393K810/サ/閉架児童児童書 在庫 
8 引佐6720233045Y810/サ/閉架1児童書 在庫 
9 110446821810//児童書児童書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 瑞枝
1999
810 810
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 女の日本語男の日本語   ちくまプリマーブックス  
著者 佐々木 瑞枝/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1999.6
ページ数 194p
大きさ 19cm
件名 日本語
分類 810
ISBN 4-480-04229-6
内容紹介 「箱入り娘」の箱ってどんな箱? 「息子」を入れる箱もありますか? 文化の異なる留学生の素朴な疑問をもとに、それぞれの母国語と比較しながら言葉の背後にある日本文化の特徴を考える。
著者紹介 1942年京都府生まれ。カリフォルニア州ゴールデン州立大学大学院修士課程修了。横浜国立大学留学生センター教授。著書に「留学生と見た日本語」「日本語のイディオム50」などがある。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。