蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
東 | 011559442 | 289-/ス/ | 一般書 | 一般書 | | 貸出中 |
× |
2 |
城北 | 011562164 | 289.1/ス/ | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
菅原道真 西日本人物誌 |
著者 |
佐藤 包晴/著
|
出版者 |
西日本新聞社
|
出版年月 |
1999.7 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
分類 |
289.1
|
ISBN |
4-8167-0483-3 |
内容紹介 |
学者にして右大臣。それが讒言にあって筑紫配流。栄達の果ての挫折と非運な最期。天神伝説を生んで復権し「学問の神様」として国民に愛され続ける菅原道真に焦点を当て、終生変わらぬ真摯な生涯を甦らせる。 |
著者紹介 |
1930〜98年。福岡県生まれ。福岡教育大学卒業。福岡市の公立高校教諭、教務主任を経て、米国ニューポート大学大学院博士課程修了。著書に「源氏物語偐紫田舎源氏比較論攷」など。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る