検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

三枝成彰オペラに討ち入る  Making of Opera“Chushingura”   

著者 三枝 成彰/著
出版者 ワック
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 城北011595834766.1//音楽資料一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三枝 成彰
1999
766.1 766.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 三枝成彰オペラに討ち入る  Making of Opera“Chushingura”   
副書名 Making of Opera“Chushingura”
著者 三枝 成彰/著
出版者 ワック
出版年月 1999.7
ページ数 223p
大きさ 20cm
件名 歌劇
分類 766.1
ISBN 4-89831-010-9
内容紹介 オペラの真髄はお涙頂戴、色恋で死ぬ自己犠牲、泣けて泣けてしょうがない作品を作ればよいのだ! 気鋭の作曲家が大オペラ「忠臣蔵」を完成させるまでの舞台ウラをこと細かに書き綴ったオペラ噺。
著者紹介 1942年東京都生まれ。東京芸術大学大学院修了。作曲家。代表作にオラトリオ「ヤマトタケル」、オペラ「千の記憶の物語」などがあるほか、モーツァルトの未完曲の補筆・完成でも話題を呼ぶ。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。