蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
南 | 011590660 | 753.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
南陽 | 011582732 | 753.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
3 |
積志 | 011606417 | 753.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
4 |
北 | 011596220 | 753.2// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
織りと染めの歴史 西洋編 |
著者 |
佐野 敬彦/著
|
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
124,5p |
大きさ |
21cm |
件名 |
染織工芸-歴史 |
分類 |
753.2
|
ISBN |
4-8122-9926-8 |
内容紹介 |
古代の染織、中世の刺繡とつづれ織の壁掛け、イスラムの織物、イタリア中世・ルネサンス染織、古代アンデスとアフリカの染織など、日々の暮らしが紡ぎ出す染織の豊かな世界をたどる。 |
著者紹介 |
1935年名古屋市生まれ。東京芸術大学美術専攻科(芸術学)修了。ローマ大学留学、パリでの研究を行い、現在、京都市立芸術大学教授。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る