検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

新作庭記  国土と風景づくりの思想と方法   

著者 進士 五十八/[ほか]著
出版者 マルモ出版
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 浜北0112345392629.04/シ/みどり一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
造園 都市計画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 新作庭記  国土と風景づくりの思想と方法   
副書名 国土と風景づくりの思想と方法
著者 進士 五十八/[ほか]著
出版者 マルモ出版
出版年月 1999.8
ページ数 309p
大きさ 22cm
件名 造園
分類 629.04
ISBN 4-944091-14-1
内容紹介 現代の造園活動を担う5人が、「庭と自然」「建築と土地」「国土と風景」「風景と建築」「近代日本の風景」のそれぞれのテーマで、平安時代の造園書のバイブル「作庭記」にみられる作庭精神を現代に問う。
著者紹介 1944年京都府生まれ。東京農業大学学長、同大学地域環境科学部造園科学科教授。著書に「都市になぜ農地が必要か」「アメニティ・デザイン」など。



内容細目表:

1 庭と自然   13-64
進士 五十八/著
2 建築と土地   65-120
鈴木 博之/著
3 国土と風景   121-162
中村 良夫/著
4 風景と建築   163-248
内井 昭蔵/著
5 近代日本の風景   249-306
オギュスタン・ベルク/著
前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。