検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。  予約件数: 0
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報サマリ

書名

水土を拓いた人びと  北海道から沖縄までわがふるさとの先達   

著者 「水土を拓いた人びと」編集委員会/編 農業土木学会/編
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 資料種別 貸出区分 状態区分 貸出
1 中央011589720614.21//一般書一般書 在庫 
2 細江6610289230614/ス/閉架1一般書 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

資料区分 図書
書名 水土を拓いた人びと  北海道から沖縄までわがふるさとの先達   
副書名 北海道から沖縄までわがふるさとの先達
著者 「水土を拓いた人びと」編集委員会/編
著者 農業土木学会/編
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1999.8
ページ数 448p
大きさ 27cm
件名 農業土木-歴史
分類 614.21
ISBN 4-540-99112-4
内容紹介 農耕民族である日本人の先達たちは、有史以来、土地を拓き、水を治めて国土を築いてきた。新田開発・干拓に、用水・ため池・温水路・運河の建設に、土地改良・耕地整理に尽くした人々の努力と業績の物語をまとめる。



内容細目表:

前のリンクに戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。