蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011624584 | 766.1// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐々木 忠次 歌劇 バレエ 芸能ビジネス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
オペラ・チケットの値段 |
著者 |
佐々木 忠次/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
件名 |
歌劇 |
分類 |
766.1
|
ISBN |
4-06-209880-6 |
内容紹介 |
オペラを「食い物」にしているのは誰か。世界の一流オペラ・バレエの舞台を日本で実現させてきた名プロデューサーが、わからず屋たちと渡り合ってきた熾烈な40年間を語った、文化政策なき日本の情けない実態の全て。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。二期会、藤原歌劇団などで制作を担当した後、日本舞台芸術振興会を設立するほか、一方で東京バレエ団を創立・主宰する。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る