蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
20 |
在庫数 |
20 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 011676220 | 281.54// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
中央 | 230345234 | 281/147/K | 調査支援室 | 郷土資料 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
3 |
中央 | 230345242 | 281/147/K | 閉架郷土 | 郷土資料 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
4 |
南 | 011656884 | 281.54// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
5 |
東 | 011670355 | 281.54// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
6 |
南陽 | 011650943 | 281.54// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
7 |
城北 | 011645407 | 281.54// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
8 |
可新 | 011644607 | 281.54// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
9 |
雄踏 | 6510246058 | S281.54// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
10 |
浜北 | 0112347190 | S281.54/シ/ | 閉架郷土 | 郷土資料 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
11 |
浜北 | 0112530696 | S281.54/シ/ | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
12 |
積志 | 011655323 | 281.54// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
13 |
佐久間 | 7010004088 | 281.54// | 一般書 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
14 |
佐久間 | 7010197528 | S281/シ/ | 閉架1 | 郷土資料 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
15 |
流通元町 | 003240190 | 281.54// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
16 |
細江 | 6610337807 | S280/キ/ | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
17 |
引佐 | 6710000875 | S280/シ/ | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
18 |
三ヶ日 | 6810065695 | S280// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
19 |
はまゆう | 003066299 | 281.54// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
20 |
都田 | 012562121 | 281.54// | 郷土資料 | 郷土資料 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おさるのジョージゆめをみる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージスキーをする
M.レイ/原作,…
おさるのジョージききゅうにのる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージチョコレートこうじ…
M.レイ/原作,…
りんごがたべたいねずみくん
なかえ よしを/…
ねずみくんのたんじょうび
なかえ よしを/…
ねずみくんとおんがくかい
なかえ よしを/…
かくしたのだあれ
五味 太郎/さく
また!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
ねぎぼうずのあさたろうその1
飯野 和好/作
メリーさんの電話
斉藤 洋/作,か…
すってんころりん
なかの ひろたか…
恐怖のろくろっ手
斉藤 洋/作,か…
はりねずみかあさん
まつや さやか/…
あいうえおうた
谷川 俊太郎/ぶ…
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
おとなしいめんどり
ポール・ガルドン…
おちゃのじかんにきたとら
ジュディス・カー…
名探偵の掟
東野 圭吾/[著…
せっけんつけてぶくぶくぷわー
岸田 衿子/文,…
ウエズレーの国
ポール・フライシ…
なんだかんだ名探偵
杉山 亮/作,中…
つきよのおんがくかい
山下 洋輔/文,…
十二支のお節料理
川端 誠/作
いろいろどうぶつえん
パトリック・ラロ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
近代静岡の先駆者 時代を拓き夢に生きた19人の群像 |
副書名 |
時代を拓き夢に生きた19人の群像 |
著者 |
静岡県近代史研究会/編
|
出版者 |
静岡新聞社
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
390p |
大きさ |
19cm |
件名 |
伝記-静岡県 |
分類 |
281.54
|
ISBN |
4-7838-1068-0 |
内容紹介 |
近代静岡の発展に寄与した先駆者たちは、地域の振興、技術革新、経営拡大といった経済分野から人権思想、フェミニズム、環境問題にまで果敢に取り組んだ…。新しい史料を掘り起こし、その歴史に光をあてる。 |
内容細目表:
-
1 駿河の報徳運動に見る<近代>の思想・高田宜和
13-34
-
見城 悌治/著
-
2 有志による天竜川改修事業の構想と頓挫・金原明善
35-54
-
斎藤 新/著
-
3 「地域」の発想の誕生・松島吉平
55-72
-
斎藤 新/著
-
4 地租軽減への取り組み・足立孫六
73-92
-
高木 敬雄/著
-
5 地域利益誘導型政治家の原型・大橋頼摸
93-112
-
鈴木 正行/著
-
6 産業革命期の特許王・鈴木藤三郎
113-130
-
山本 義彦/著
-
7 一千万円積立定期預金を提唱・岡野喜太郎
131-152
-
岡田 和喜/著
-
8 青年団活動の創生期を指導・浅井熊太郎
153-172
-
肥田 正巳/著
-
9 静岡県社会事業の先駆け・松井豊吉
173-190
-
足立 洋一郎/著
-
10 日記でたどる維新の激動・吉見藤三郎
191-204
-
吉見 和子/著
-
11 伊豆が生んだ大正期政界の策士・小泉三申
205-224
-
荒川 章二/著
-
12 普通選挙、女性選挙権運動の主唱者・松本君平
225-244
-
成瀬 公策/著
-
13 清水港における貿易の拡大に奔走・鈴木与平
245-264
-
沼尻 晃伸/著
-
14 現代弁護士業の確立・鈴木信雄
265-284
-
橋本 誠一/著
-
15 戦争とファシズムへの抵抗・宗秋月
285-302
-
竹内 康人/著
-
16 大空を翔んだ「モガ」・雲井竜子
303-320
-
奥田 利子/著
-
17 廃娼、上海、フェミニズム・井東憲
321-344
-
市原 正恵/著
-
18 志太の文学青年から写真家へ・柳田芙美緒
345-368
-
村瀬 隆彦/著
-
19 石油コンビナート反対運動から自然保護へ・関根寿子
369-390
-
平井 和子/著
前のリンクに戻る