蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
破天荒<明治留学生>列伝 大英帝国に学んだ人々 講談社選書メチエ
|
著者 |
小山 騰/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 011644029 | 377.6// | 閉架1 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
2 |
城北 | 011646380 | 377.6// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
菊池 大麓 留学-歴史 ケンブリッジ大学 日本-歴史-明治時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
破天荒<明治留学生>列伝 大英帝国に学んだ人々 講談社選書メチエ |
副書名 |
大英帝国に学んだ人々 |
著者 |
小山 騰/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
件名 |
留学-歴史 |
分類 |
377.6
|
ISBN |
4-06-258168-X |
内容紹介 |
日本近代化の尖兵、明治留学生。ケンブリッジ大学首席伝説まで生んだ菊池大麓などの大秀才から遊び人、苦学生まで、激動の時代を駆け抜けた留学生たちの夢と希望と挫折の日々を綴る。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。慶応義塾大学文学部大学院修士課程修了。国会図書館勤務などを経て、現在、ケンブリッジ大学図書館アンダー・ライブラリアン日本部長。著書に「国際結婚第一号」がある。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る