蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011641554 | 349.53// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
地方独自税源探索記 茨城県の核燃料等取扱税が生まれるまで |
副書名 |
茨城県の核燃料等取扱税が生まれるまで |
著者 |
茨城県税源問題研究会/著
|
著者 |
林 健久/監修 |
著者 |
務台 俊介/監修 |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
21cm |
件名 |
地方税 |
分類 |
349.53
|
ISBN |
4-324-05943-8 |
内容紹介 |
従来の核燃料税を拡充し、課税対象を広げた「核燃料等取扱税」を創設した茨城県。この新たな法定外普通税の誕生の経緯について、実務の立場から直接携わった茨城県総務部税務課職員が中心に綴ったもの。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る