蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
26 |
在庫数 |
26 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
中央 | 5120199053 | 489// | 学習支援 | 児童書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
2 |
中央 | 5120199061 | 489// | 学習支援 | 児童書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
3 |
中央 | 5120199079 | 489// | 学習支援 | 児童書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
4 |
中央 | 5120199087 | 489// | 学習支援 | 児童書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
5 |
中央 | 5120199095 | 489// | 学習支援 | 児童書 | 貸出不可 | 在庫 |
× |
6 |
南 | 110492030 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
7 |
東 | 110916915 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
8 |
城北 | 112037496 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
9 |
可新 | 110473866 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
10 |
雄踏 | 6520136166 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
11 |
城北BM | 110471878 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
12 |
浜北 | 0122204977 | K489/ホ/ | 閉架児童 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
13 |
浜北 | 0122210099 | K489/ホ/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
14 |
浜北 | 0122210594 | K489/ホ/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
15 |
浜北 | 0122331358 | K489/ホ/ | 閉架4 | ヤング図書 | | 在庫 |
○ |
16 |
浜北 | 0122331366 | K489/ホ/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
17 |
浜北 | 0122331382 | K489/ホ/ | 閉架児童 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
18 |
浜北 | 6220350380 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
19 |
積志 | 110469716 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
20 |
佐久間 | 7020098195 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
21 |
流通元町 | 7520018248 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
22 |
細江 | 6620227394 | 489/ホ/ | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
23 |
引佐 | 6720118337 | 489// | 科学絵本 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
24 |
北 | 5820045812 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
25 |
はまゆう | 6120061830 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
26 |
都田 | 7620038302 | 489// | 児童書 | 児童書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
クマよ たくさんのふしぎ傑作集 |
著者 |
星野 道夫/文・写真
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 |
35p |
大きさ |
26cm |
件名 |
くま(熊)-写真集 |
分類 |
489.57
|
ISBN |
4-8340-1638-2 |
内容紹介 |
アラスカの大自然のまっただ中に身を置き、悠久の時のかなたから響く声に耳をすまし、闇にひそむ動物たちの鼓動にわが身の鼓動を重ね、凛とした言葉と永遠の今を捉えた映像を集めた写真集。98年刊の再刊。 |
著者紹介 |
1952〜96年。千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、アラスカ大学野生動物管理学部に留学。以後、アラスカの人々、自然、野生動物を撮りつづけた。写真集に「グリズリー」等。 |
内容細目表:
前のリンクに戻る