蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
プロ教師たちの「学校崩壊」を斬る
|
著者 |
青砥 恭/編
|
出版者 |
蕗薹書房
|
出版年月 |
1999.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
資料種別 |
貸出区分 |
状態区分 |
貸出
|
1 |
城北 | 011672575 | 374.3// | 自動閉架 | 一般書 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
資料区分 |
図書 |
書名 |
プロ教師たちの「学校崩壊」を斬る |
著者 |
青砥 恭/編
|
出版者 |
蕗薹書房
|
出版年月 |
1999.11 |
ページ数 |
123p |
大きさ |
21cm |
件名 |
教員 |
分類 |
374.3
|
ISBN |
4-7952-5419-2 |
内容紹介 |
河上亮一著「学校崩壊」の教育論に対し、子どもの文化・価値観を受け容れ、民主主義の意味や人間同士が愛し合うこと、自然の中で暮らすことの素晴らしさ、平和の大切さを伝える新しい教育論を展開する。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。埼玉県立桶川高校教諭。埼玉県高等学校教育法研究会代表。 |
累積注記 |
奥付の書名:「学校崩壊」を斬る |
内容細目表:
前のリンクに戻る